Pomodori ripieni di riso con patate
2008年 07月 18日
こんにちは、ダニエラです。日本もそろそろ本格的に暑くなってきたのではないでしょうか?
今日は、暑くて何も食べたくない時にも食べてしまいたくなる美味しいイタリア料理を紹介します。
Pomodori ripieni di riso con patate
(トマトのご飯詰めとポテト焼き)

(材料)
トマト(中にご飯を詰めるので大きめのもの) お好きな数
お米(イタリア米があればベスト、なければあまりベタベタしない種類がよい)
トマト1つにつきスプーン 2杯
玉ねぎ トマト5つで半分
にんにく トマト5つで2かけ
バジルの葉 適量
ジャガイモ お好きな数
オリーブオイル、塩、こしょう
(作り方)
1. トマトの器を作る。トマトを洗い、ヘタ側から2センチのところで切りおとす。ヘタ側が蓋、底側が器となる。底側の種、果肉、ジュースをスプーンでくりぬいて、ボール等に入れておく。
2. トマトの蓋、器の内側に塩を薄く塗って、切り口を下に皿などに並べる。
(塩を塗って、余分な水分を取る。切り口を下にして、余分な水分は皿に溜まるようにする。)
3. 1でくりぬいた果肉を手で良くつぶす。玉ねぎ、にんにくはみじん切りに、バジルは手で小さくちぎって1に加える。お米(洗わないこと)、オリーブオイル(目安としては、トマト5個で大匙 1-2杯)を1に加え、塩こしょうで味を調える。お米に水分を含ませるため20-30分置いておく。
4. ジャガイモの皮をむき、大きさにより半分(半月型)、または1/4(いちょう型)に切ったもの を5ミリぐらいの厚さでスライスする。
5. オーブンは、190度に温める。鉄板にオーブンシートをひき、4のジャガイモを入れ、オリーブオイル、塩を加え、鉄板上でよく混ぜておく。
6. 2のトマトの水気を取り、3を詰めていく。大体9分目ぐらいにするとよい。(いっぱいに入れ ると、お米が膨れてふたが閉まらなってしまいます。)ヘタ側の蓋をのせる。
7. 5の鉄板に6のトマトを並べる。オーブン中段で45分程度焼く。(焦げやすいので、注意。 アルミホイル等で調節してください。)お米に火が通ったら完成です。
暖かくても、冷たくしても美味しいですよ。ジャガイモにもトマトのうまみがしみています。
是非お試しください。
今日は、暑くて何も食べたくない時にも食べてしまいたくなる美味しいイタリア料理を紹介します。
Pomodori ripieni di riso con patate
(トマトのご飯詰めとポテト焼き)

(材料)
トマト(中にご飯を詰めるので大きめのもの) お好きな数
お米(イタリア米があればベスト、なければあまりベタベタしない種類がよい)
トマト1つにつきスプーン 2杯
玉ねぎ トマト5つで半分
にんにく トマト5つで2かけ
バジルの葉 適量
ジャガイモ お好きな数
オリーブオイル、塩、こしょう
(作り方)
1. トマトの器を作る。トマトを洗い、ヘタ側から2センチのところで切りおとす。ヘタ側が蓋、底側が器となる。底側の種、果肉、ジュースをスプーンでくりぬいて、ボール等に入れておく。
2. トマトの蓋、器の内側に塩を薄く塗って、切り口を下に皿などに並べる。
(塩を塗って、余分な水分を取る。切り口を下にして、余分な水分は皿に溜まるようにする。)
3. 1でくりぬいた果肉を手で良くつぶす。玉ねぎ、にんにくはみじん切りに、バジルは手で小さくちぎって1に加える。お米(洗わないこと)、オリーブオイル(目安としては、トマト5個で大匙 1-2杯)を1に加え、塩こしょうで味を調える。お米に水分を含ませるため20-30分置いておく。
4. ジャガイモの皮をむき、大きさにより半分(半月型)、または1/4(いちょう型)に切ったもの を5ミリぐらいの厚さでスライスする。
5. オーブンは、190度に温める。鉄板にオーブンシートをひき、4のジャガイモを入れ、オリーブオイル、塩を加え、鉄板上でよく混ぜておく。
6. 2のトマトの水気を取り、3を詰めていく。大体9分目ぐらいにするとよい。(いっぱいに入れ ると、お米が膨れてふたが閉まらなってしまいます。)ヘタ側の蓋をのせる。
7. 5の鉄板に6のトマトを並べる。オーブン中段で45分程度焼く。(焦げやすいので、注意。 アルミホイル等で調節してください。)お米に火が通ったら完成です。
暖かくても、冷たくしても美味しいですよ。ジャガイモにもトマトのうまみがしみています。
是非お試しください。
by kanasakana
| 2008-07-18 19:31
| 食べ物